AQX 総合管理プラットフォーム: ファンデーション
ANAQUAはカスタム構成可能な業務フローエンジンと国別ルールを使い、知財部門特有の要件に対応できるよう開発されています。
システム自動タスク割当、通知、アラートなどのツール・コラボレーションに加え、Microsoft OutlookやIMAP Eメールシステム、Wordとの連携が可能な文書統合管理など、幅広い機能コラボレーションを構築できます。
標準的なコア機能のほかに、オプションのアドバンス機能も提供しています。
レポート
外部事務所や弁理士、企業経営陣はANAQUAのレポート機能を通して提供される可視性により、知財ポートフォリオをビジネスと関連付けて明確に把握することが可能になります。
また、リソース配分やレポート内容の構造を深く理解する事が可能になり、多様な質問やリクエストにも容易に対応可能となります。
業務フロー
クライアントコミュニティから共有されるベスト・プラクティス-優良事例-を業務フローに取り入れることが可能です。
アドバンス業務フロー(オプション)により、ニーズに合わせた業務フロー・ルールとコラボレーション機能との独自構成を構築する事も可能です。

ルールエンジン
ANAQUAのルールエンジンは、満了日計算、タスクの作成 / 終了、フィールド値設定などの条件設定が完了すると、アクションを実行します。
条件をもとに実行されるアクションルールにより生産性向上、サイクルタイムの短縮、リスク軽減をサポートしています。
文書管理
システム統合されたDMS(Document Management System)が文書やEメールを生成、管理、保存します。
システムから送信されるEメールは、クライアントごとに設定された受信者、件名、文章で送信されます。
文書の整理、絞り込みやカスタム表示も可能で、すべての文書を全文検索することができます。

セキュリティ
ANAQUAが提供するセキュリティ性の高いホスト型インフラストラクチャは、ユーザの役割に応じた認証により安全で信頼性の高いアクセスを提供するので、追加のパスワードを覚える必要がありません。
セキュリティリスクを回避しながら業務をより迅速に進めることが可能になります。